|

|
|
|
令和3年 年頭の理事長挨拶を掲載しました
|
|
令和3年 年頭の御挨拶 福井県建設鉄工協同組合 理事長 田ア 説男 新年明けましておめでとうございます。日頃は当組合の事業に御理解と御協力を賜り厚く御礼申し上げます。新年早々突然の豪雪に見舞われましたが、皆様におかれましては健やかに新春を迎えられたこととお慶び申し上げます。
まず、例年開催しております当組合の新年会は、皆様もご承知のとおり新型コロナウイルス感染拡大防止の観点や他団体の新年会等の実施状況を鑑みまして、当組合としても開催を見送らざるを得ないという決定をいたしました。是非ともご理解を賜りたいと存じます。
さて、近年の鉄骨業界の現状は、ここ数年は世界的な好景気に支えられ、国内ではオリンピック関連の建設ラッシュ等もあって堅調に推移してきました。 一方、福井県内においても耐震補強工事、国体関連工事、新幹線関連工事と多忙を極めてまいりました。しかしながら、昨年来、関連工事が一段落したことと新型コロナウイルスの蔓延によって、急激に景気が後退局面に入ってきました。今年は我々の業界にとって厳しい状況の中での経営を迫られると考えられます。皆様におかれましては、こんな時こそ組合員同士の結束を密にして相互信頼の下でこの難局を乗り切っていこうではありませんか。
今年度(令和2年度)の事業運営も残り少なくなりましたが、その組合活動の大半を振り返ってみますと、通常総会については書面議決による参加という形で皆様にご了承いただきました。特に第5号議案「任期満了に伴う役員改選」では私を理事長再任という形で御承認して頂き誠にありがとうございます。再び二年間組合のかじ取りを任せられましたので、残りの任期においても新役員と共に組合活動に精一杯従事していきたいと思います。 その他の事業計画においては、コロナウイルスの影響で満足いただける成果を上げることができませんが、組合員の皆様に現状で寄与できる何らかの計画を実行して参りたいと思います。
今年の一年間も皆様と御家族、従業員の皆様にとりまして健康で充実した年でありますよう、心より御祈念申し上げまして新年のご挨拶とさせて頂きます。
(令和3年1月吉日)
|
|
|
|
|
新組合員が加入されました!
|
|
平成31年4月より、新しい仲間が増えました。
『有限会社 市川鉄工』 (越前市芝原 代表者:岡野義博)
これから宜しくお願いいたします。
|
|
|
|
|
IRONチャンネル動画アップのお知らせ
|
|
認定部会活動(体力測定)の動画をアップしました。 |
|
|
|
|
青年部会創立40周年記念行事を開催!
|
|
福井県建設鉄工協同組合青年部会は、昭和52年(1977年)に全国47都道府県の業界各組合で最初に創立して以来今年で40周年を迎え、これを記念して今年10月27日(金)ザ・グランユアーズにおいて記念式典・記念講演・祝賀会を盛大に挙行しました。今後も皆様の御支援をお願い致します。(行事の様子はIRONチャンネルでご覧下さい) |
|
|
|
|
木下好正氏が叙勲「旭日双光章」を受章されました。
|
|
前理事長の木下好正氏(木下工業会長)が、平成28年秋の叙勲「旭日双光章」を受章されました。氏は平成5年理事に就任依頼21年の長きにわたり本県鉄構業界発展に貢献し、平成24年からは先達の業績を引き継いで当組合理事長として強いリーダーシップを以て組合事業活動を牽引してこられました。この程これら業績が認められ福井県ならびに経済産業省の推薦により叙勲の栄誉を受けられたものです。氏の栄誉を讃えここに報告申し上げます。 |
|
|
|
|
組合創立50周年記念事業を開催
|
|
昭和41年の創立から50年を迎えた平成28年5月、全国都道府県の同業者組合に先駆けて、ザ・グランユアーズフクイにおいて50周年記念事業を開催しました。木下好正理事長(実行委員長)指揮のもと、記念式典、記念講演と続き、記念パーティーでは福井農林高生による和太鼓演奏で大いに盛り上がりました。参加された皆々様方、実行委員として協力された多くの方々に深く感謝申し上げます。 |
|
|
|
|
組合HPをリニューアルしました!
|
|
組合ホームページ開設10年目を迎えて、トップページをリニューアルしました。新しい愛称は『福井アイアンネット 〜知的改革集団〜』です。知的改革集団の英語訳頭文字をとって『IRON(アイアン)』をロゴマークにしました。共同受注作品などをスライドショーで紹介します。また新しく追加した「IRONチャンネル」では組合行事などをYOUTUBE動画で見ることができます。今後もデータを追加していきますので、一層のご愛顧をお願い申し上げます。 |
|
|
|
|
アクセスIDパスワードについて(組合員向け)
|
|
アクセスIDとパスワードは、従来の見積行事案内システムと共通です。登録済みであれば1社でも複数が使えるように変更しました。 |
|
|
|
|
■組合員一覧をトップページに追加しました
|
|
ボタンをクリックすると一覧に飛びます。グレード別、五十音順に並んでいます。組合員名をクリックすると各社の詳細ページを見ることができます。 |
|
|
|
|
「匠を探す」検索方法について
|
|
「匠を探す」で組合員を検索していただく場合、「企業名で探す」に入力する文字は、組合員企業名に含まれる文字の内から1文字でも検索できます。漢字ひらがなカタカナいずれでもOKです。 |
|
|
|
|